Hyogo Pet Medical CenterHyogo Pet Medical Center

緊急時も22時30分まで
対応しています。

TEL078-412-0201

ー 年中無休 ー

イメージアクセス

耳科診療

昨今、獣医療も人医療と同じように細分化され、より専門的になっています。
その中の一つに耳科があります。皮膚科の1つとも考えられますが、人と違い犬種や猫種の違いによってなりやすい病気などが変わってきます。当院では耳科アドバイザーと連携をとりながらわんちゃん、 ねこちゃんの耳の病気を少しでも早く治し、健やかな生活を送れるように治療を心がけています。

耳鏡を用いた検査

耳の中の状態は外貌からは確認できません。そのため当院では手持ちの耳鏡やビデオ機能付き耳鏡(ビデオオトスコープ)を用いた診療を行っております。そのためより正確な診断が可能になります。

代表的な治療

イメージ イメージ

ビデオオトスコープを用いた耳道内の様子

オトスコープ処置の様子

当院での実績

猫の中耳炎に対してビデオオトスコープを用いた中耳洗浄
イメージ イメージ

鼓膜手前の様子

カテーテルによる鼓膜穿刺

犬の耳道内腫瘤切除
イメージ イメージ

耳道内の腫瘤

腫瘤切除後の耳道内

犬の中耳炎に対して行った腹側鼓室胞骨切り術
イメージ イメージ

鼓室胞を露出している様子

術後ドレーンの設置

こんな時はご相談を

耳の中がグジュグジュしている、床に擦り付ける、痒がっているなど見られた際は外耳炎の可能性があります。また、中耳炎、内耳炎など重症化すると斜頸(首が片方向に傾く)、眼振(目が揺れる)などの神経症状が出たり脳にまで炎症が波及すると発作を起こしたりします。
少し でもおかしいな?、また、治りにくい・痛みが強い外耳炎などございましたら是非当院を受診ください。
飼い主様とペットのより豊かな生活のお力添えができたら幸いです。